【新型コロナワクチン予約のお知らせ】
令和4年3月22日(火)より、新型コロナワクチンの予約を開始致します。
新型コロナワクチンの予約は、インターネットで行なっております。
接種開始の2週間前から予約を行うことが可能ですので、十分にご予定を確認の上、予約を入れて下さい。
対象:接種券が届いた5歳~22歳以下の方
・5歳~11歳(1・2回目) →火・木曜日
・12歳~22歳以下(1・2・3回目)→金曜日
※5月19日より5歳~11歳の方は毎週木曜日も接種可能となります。
接種時間:14時30分から15時00分
※金曜日のみ17時まで接種できますので、ご相談下さい。
*持ち物
・接種券
・予診票(事前に記入)
・母子手帳
・健康保険証などの本人確認書類
・お薬手帳(治療中の方)
*お願い
・高校生以下の方は、原則、保護者同伴でお願い致します。
・他のワクチンとの接種間隔は、2週間以上あけてください。
・コロナに罹患した方は、安全性を考えて、治癒後3か月ほど経過してからの
接種をおすすめしています。
【日本脳炎ワクチンの特例救済措置について】
日本脳炎ワクチンの不足により、定期接種時期に接種ができなかった方に対しては、特例救済措置扱いで、定期接種として(無料で)接種が可能となります。対象の方は受付にお問い合わせ下さい。
【診察に関するお知らせ】
〇20歳以上の発熱の方(37.0℃以上)は診察できませんのでご了承ください。
子どもたちへの感染防止のため、ご協力お願いいたします。
(小児科の土・日・祝日当番医の場合は、高校生以上の診察は出来ません。内科当番医にお問い合わせ下さい。)
〇新型コロナウイルス感染予防のため、以下の方は、付き添いをお断りしています。
付き添いの方が
・1週間以内に37.0℃以上の発熱があった
・かぜ症状(せき、喉の痛み、倦怠感、頭痛等)がある
・味覚異常、嗅覚異常がある
・2週間以内に家族、同僚、友人に新型コロナ感染者がいた
なお、付き添いは最小限の人数でお願い致します。
ご理解、ご協力よろしくお願い致します。
【5・6月のお知らせ】
5月の休診
*5月の休診はございません。
6月の休診
*院長学会の為、
6月10日(金)は、午後診療休診(予防接種・健診の優先時間まで行います。)
6月11日(土)は、休診
6月13日(月)は、携帯受付9時40分から
直接受付9時50分から
診察開始10時00分から
とさせていただきます。
誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
予定は変更する場合がございますので、来院前にこちらでご確認下さい。
【5・6月の当番医のお知らせ】

*5月の当番医はございません。

*6月4日(土)は、13時から17時までの当番医です。
※日程は変更されている場合があります。
ご来院前に必ず旭川市医師会のホームページをご確認ください。
旭川医師会HPアドレス http://asamed.jp/
【駐車・駐輪のお願い】
お車と自転車は、各指定の位置に駐車・駐輪してください。
- 指定駐車場 : 第1・第2駐車場、アイリス調剤薬局・いるか薬局駐車場
- 駐輪場 : 第1玄関の裏手(薬局側)
近隣へのご迷惑になるような駐車は、お控え下さい。
駐車台数には限りがございます。皆さまのご協力をお願いいたします。